2020年を振り返って。

みなさんこんにちは!💕熊本県八代市出身のアーティストMARINAです🎤

今日は、いつもとは違いますが、ぜひ読んで頂けたらと思っております!

もうすぐで、2020年が終わります。今年は、コロナウイルスにより、世の中が大変な年になりました。きっと、言わないだけで皆さんも、大変だったと思います。
以前に活躍していたグループも休止となり、普通の一人の女性としての人生を歩もうと決めていた時に、幸せな事にたくさんの方がMARINAの歌を聴きたい!MARINAの活動をまだ応援したい!また、力を貸したいと動いて下さり皆様の愛に応えたく、こうしてもう一度、活動をスタートするまでに至りました。コロナウイルスもあったからこそ、時間の大切さ、いろんな人を巻き込み、楽しく明るい未来を描いていきたい!とも夢に掲げて活躍できたとプラスにも考えております。

特に、「熊本よかとこ教えるモン」に関しましては、初挑戦でただただ、何か出来ることはないかと動いた事が、ここまで私の中で深く、感慨深いものになると思っておらず、挑戦をしてよかったな。幸せにしたい広げたいと思う事が、たくさんの繋がりを創っていけるという事に、幸せを感じました。
クラウドファンディングを通し、皆様との絆もより一層深まり、また喜んでもらえる嬉しさ、人との触れ合いに感謝ばかりでございます。

正直に言いますと、スタート前は、こんな中でソロ活動まで正式にスタートさせていいものか。と悩んでいましたが、たとえステージに立てなくなっても、伝え方次第で、私の活動を誰かに届けることはできるし、その活動で希望が生まれるのであれば、私の心は幸せいっぱいなんだと。だから、間違っていなかったなと。今ではすごく感じています。

だってね、みなさんの楽しそうな顔を見れているから!!楽しみにしてくれたり、待っていてくれたり、残念がったり。色んな感情を一緒に心から感じられるから!だから活動できる!

この一年は、すごく厳しく、辛く悲しく、待たせていた年でもあったけれど、力をつけ準備をしてまた夢を一緒に追いかけられるように動いて、やっとスタートできた素晴らしい年でもあるのでそんな一年にとても感謝しております!

みなさんはどんな一年でしたか?

辛かったけど、MARINAはみなさんを楽しませたりできたかな?
出来ていたら、この一年は大切な宝物になっています!!✨

今後も、応援してよかったなと思えるような、素敵なアーティストになるために、残された2020年も大切に、そして来年にむけても、力を蓄え、2021年に大きく羽ばたけるよう活動していきたいと思います!!

皆さんとの仲ももっともっと深まりますように✨
来年はもっと一緒に笑って高みを目指していけるように願掛けしておきます💕

熊本よかとこ教えるモンをスタートさせてくれて本当にありがとう!
熊本の魅力を世界に広げ、音楽活動を通しても届けていけるように張り切らせていただきますよ!!

2020年、支えてくださったみなさんに本当に感謝です!そして、2021年も熊本よかとこ教えるモン!MARINAをよろしくお願いします!

スタッフさん、みなさんに感謝を込めて🌈

良いお年を🥰💕

MARINA

熊本弁講座〜パート2〜

みなさんこんにちは!熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤ただいま、熊本に滞在中ですよ〜♡やっぱり熊本は、空気がおいしか〜。今回のロケもわくわくです😊最近、寒すぎてて夜中に目覚めることないですか!?私だけでしょうか?(笑)一緒の方、いらっしゃいましたらコメント下さい😂さて、本日のブログは。。。熊本弁講座!この”熊本よかとこ教えるモン”ブログを書き始めの時に、熊本弁講座を一度やっているんですよ🎵ぜひ、まだ見たことのない方は、さかのぼってみて下さいね✨それでは、MARINAの熊本弁講座スタート🎵

こちらを参照:MARINAの熊本弁講座!

「いたらんこつ」

意味:つまらないこと(いけないこと)軟骨かのような、呪文かのようなと思ったでしょ?(笑)ちゃんと、言葉なんですよ!例えば「そんなつまらないことばかり言わないで」と標準語で言うのを、熊本弁にすると、、、「そぎゃんいたらんこつばっかゆわんで」となるのです。おもしろいでしょ!?😂熊本の人は、よく使いますよ!私もたま〜にでちゃう。では次!

「おひめさん」

意味:ものもらい(まぶたにできる出来物)可愛い言い方でしょ?♡熊本人で、ものもらいと言う人はなかなかいません。熊本では、みんな”おひめさん”です。「おひめさんできとるばい」(ものもらいできてるよ)と言います。上京しても言っていて、アルバイト先の人に、おひめさんて何?と言われ方言であることを、知りました(笑)

「ずんだれ」

意味:だらしない人(だらしない)まさか、熊本弁とは。今日まで、標準語だと思ってました。使い方としては、標準語で「あの人だらしない格好してるよね。」を熊本弁にすると、「あんひと、ずんだれてかっ。」となります!ここで、どうでもいい話✨実家の近所のヤンキーの先輩がよくだらしない格好をしていたので、友達とずんだれと呼んでいたMARINAでした(笑)どうでもいい😂

「どべ」

意味:ビリ(最下位)これも、まさか標準語でないとは😲使い方は、標準語で「運動会で最下位だったの。」を熊本弁にすると「運動会でたい、ビリだっだけんね。」となります。本当に、よく使ってたから、、、(ということは、テストでビリが多かった?(笑))そこは、内緒でお願いします。

熊本弁講座〜パート2〜いかがでしたでしょうか?♡自分が楽しんでしまった講座。みなさんにも、楽しんで頂けたならうれしいです!標準語が、いまだに難しいMARINAですが、これからもよろしくお願いします(笑)熊本ロケもまだまだ、続くのでみなさんに喜んで頂けるように、楽しんで撮影してきますよ🎵熊本の良さをたくさん伝える番組にしていきます!それでは、また来週お会い致しましょう👋

素敵な週をお過ごし下さい🌈

熊本で健康的なクリスマスはいかが!?〜気になる編〜

みなさんこんにちは🎵熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤12月もあっという間に中旬に、、、早いものです!!まだまだ、12月はありますので、後悔することのないように時間を楽しく有効に使って行きたいですね✨タイトルにありますが、もうすぐ世の中は、クリスマス🎄🎅少し前のブログで、天草のイルミネーションを紹介しましたが、本日はクリスマスやデートに楽しくなること間違いなしの熊本にある、ある場所を紹介します!

実は、気になっていたのだけど一度も行けた事のない場所。

阿蘇ファームランド

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

ドーム型の宿泊施設がある、熊本 阿蘇の有名なホテル!”阿蘇ファームランド”🏨熊本に住んでいた時にずっと、両親に行きたい!と言っていたけれど、習い事のスケジュールなどでなかなか行けずで、未だに行ったことのない場所です💖結構、お子さん連れの方も多い場所で、大人から子供まで楽しめる場所になっています✨!最大のポイントは!まるで童話の世界に迷い込んだような、ドーム型ホテル!!

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

かわいい!!💗300棟以上あるらしく、その上、客室がひとつひとつ異なるテイストにされているそうです。住みたくなるような、わくわくするホテルが熊本にあるんです!見たら改めて、泊まりたくなる、、、😝また、この可愛いドームでも充分ですが、子供たちが喜ぶような遊び心満載なドームもあるんです。

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

うひょー😂💗!かわいい!!!こっちも好き!シンプルもいいけど、変わったテイストもありですね🎵こんな、素敵なホテルがこの阿蘇ファームランドには、あるんです。しかも、まだこれだけではない。この阿蘇ファームランド、、、1日楽しめるんです!!

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

体験ができたり、動物と触れ合えたり、阿蘇ファームランド内で、こんな楽しい事ができるわけです✨また、健康をコンセプトにされているらしく、施設内をウォーキングするコースもあったり、健康の専門家による、”日本健康増進学術機構”が監修している施設なんだとか!食事にまで、健康を考えたプランもあるそうです🎵健康にも、気を遣えるって安心して旅行を楽しめそうですよね!羽目を外しても、大丈夫♡もうじき、クリスマスなので、イルミネーションを見た後なんかに、泊まるのも素敵ですね!次の日は、施設内で遊んで帰る!なんて、いいデートプランに💗こんな、想像をしながらブログを書く私って(笑)みなさんも、行きたくなりましたか!?✨いつか、行けますように!

今日のブログは、ここまで!年末に向けて、今週も素敵な週になりますように🌈いつも、コメントありがとうございます♡応援のおかげでたのしく、ブログを書けています🎵また、来週、お楽しみに!

化石発掘は熊本で!!

みなさんこんにちは✨熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤最近、ステージデビューをし、ステージ経験も増えてきて明るい未来を創っていきたい思いでいっぱいです!みなさんは、どんな未来を創っていきたいですか?最近は、コロナウイルスにより、たくさん考えさせられることが増えてきました。何もかもが、当たり前ではないこと。みなさんが、このブログを読んで下さっていることも当たり前ではない😊本当に、ありがとうございます!今日も、みなさんが、今週を楽しく過ごせるよう、ブログスタートです!!!

私のYouTubeチャンネル「MARINAの熊本よかとこ教えるモン」をご覧いただいている方は、知っていると思いますが、御船町にある”御船町恐竜博物館”へ番組でお邪魔いたしました🦕まず、熊本の御船町に「なぜ、恐竜博物館が?」と疑問に思っていました。お邪魔する前に、調べてみますと、なんと!!日本で初の恐竜の化石が見つかったのが”御船町”だという事実がわかり、熊本に長く住んでいたのに、こんなに凄いことを知らなかった自分が、恥かしくなるほどの衝撃でした!熊本に恐竜がいたのか〜✨とドキドキわくわくの気持ちで、御船町恐竜博物館へいきましたが、中に入るとまさに、人類の歴史に触れられ、進化を続ける今だからこそわかることなどもわかり、深い場所にきたな〜と感じました。

ここで、さらにびっくりの衝撃は、日本初の化石を誰が見つけたのか。。。小学一年生!!小学一年生が化石を発見とは、アンビリーバボ!!しかも、肉食恐竜の歯の化石だった事が詳しい調査でわかり、御船町で見つかったことから、通称:ミフネリュウとして名付けられ、有名になったそうです。歯の化石はぜひ、MARINAのYouTubeチャンネルで見て下さいね🦖🦷博物館内の映像ありですよ🎵そして、嬉しい楽しいイベントまで、行っている御船町恐竜博物館!化石発掘体験ができるんです!(予約制)もちろん、MARINAもやってきましたよ!!

化石発掘隊隊長のロバート氏(ロバート秋山さんではないw)が、熱〜く化石についての極意を教えてくださり、化石発掘を目指し、化石探しをしました。こらが、また辛い。。。笑 簡単に見つかるものではないので、石を割るのにも体力を使うし、丁寧に扱わなければ化石は、繊細なので形が崩れてしまうと、わからなくなるので、大変でした。化石を見つけるのは難しいことも、痛感し歴史に触れる凄さを、改めて感じましたね😂でも、またやりたい!と思ったくらい体験が、楽しかったです✨その体験の様子もYouTubeにありますよ🎵

思うことは、恐竜がいた時代があったからこそ、今の時代がある。進化のある中、この時代を大切にしたいと思えた事が何よりの収穫だったかなと思いました。時代は変わる、コロナで時代が変わろうとしている、だからこそ明るい未来にしていけるように🌈歌も熊本よかとこもがんばるよ!楽しい未来を創りましょう✨

今週もみなさんが素敵な週を過ごせますように