
にほんブログ村
みなさんこんにちは!熊本県八代市出身アーティストMARINAです🎤あっという間に5月が終わります😊時間が過ぎるのが、早過ぎますね。実は、このブログを始めてからもうすぐで1年になるということが発覚😱続けている事が凄いなと自分で感心しますが、続けられる理由は、熊本の魅力がたくさんだからと!ブログを楽しみにして下さる方々がいて下さる事が続けられる最大のポイントなのかもしれません💕みなさん、ありがとう!!さぁ今日も、熊本の魅力を伝えていきます!

暑くなってきたので、夏に向けてとっておきの熊本の涼しくなるスポットを紹介✨
熊本は湧水の地で有名ですよね?素晴らしい、湧水スポットを発見しました💧✨
高森湧水トンネル公園

熊本の阿蘇郡高森町にある、有名な湧水スポット”高森湧水トンネル公園”。トンネル!?なぜ!?と思う方々も、いらっしゃるかと思います。それには、少し面白い理由があるんです。実はこの湧水スポットは、トンネルになるはずだった場所で、この地に、旧国鉄が県境を越える鉄道を計画しトンネルを掘削していましたが、途中で地下水源を切断してしまい、大量の出水に見舞われ、結局、湧水量の多さから鉄道建設は中止となり、その跡地に現在の湧水スポット「高森湧水トンネル公園」が出来たという理由があったのです✨何が面白いって、それだけ水が盛んな地が熊本にはあって、自然が素晴らしいスポットを作らざる終えなくした事が面白いですよね😆



工事は、中断されてしまい大変だったと思いますが、自然がもたらしたオリジナルの熊本観光地が出来たことは、素敵なことだと思います💓トンネルの長さは2055mで、湧水量は毎分32トン。トンネル内では、掘り残された岩盤から滝のように流れる水源や、水玉が不思議な動きをする仕掛け噴水“ウォーターパール”を見ることができるほか、7月には「七夕まつり」、11月中旬~12月には「クリスマスファンタジー」が開催されます。トンネルのことを詳しく説明した資料館「湧水館」も併設されていて、人々を楽しませるスポットとして、工夫されている事がわかりますよね😍!トンネルの外から、癒しの綺麗な空気を感じられて、トンネル内に入ると、ファンタジーがあって素敵な演出があり涼しくて暑い夏にはぴったりな場所です😌✨

アクセスは、JR高森駅から徒歩10分。車でもいけます🚗駐車場もありますよ!入園料は、大人:300円 子供:100円となっております🎫

朝から癒しの、のんびりほのぼのなブログになりましたね☺️週の始まりは、なんだか気分が乗らない事もありますが、ちょっとでも、よし!頑張ろう🎵とパワーが漲るブログになってれば幸いです✨今週も楽しくいきましょう🤗では、また来週!!
2021.05.23 各音楽配信サービスからデジタルリリースされました。MARINAの”Feel Love For You”-English ver-。絶賛リリース中です🎧こちらよりダウンロード出来ます💁♀️

にほんブログ村
お疲れ様ですこんばんは´ω`)ノ
今回は、なんとも癒されるところでほのぼのぉ~(*´ω`*)
こんなご時世だからこそ行ってみたい、そして色んな物を洗い流して癒されるとっても素敵な場所ですね(*´˘`*)♡
毎回思うのは、全国各地に素敵な所が沢山ある中でも熊本は特に素敵な、そして大切にしていきたい素晴らしい所だと改めて思います。
いつも素敵な熊本を紹介してくれてありがとう♡~(>᎑<`๑)♡
次回のブログがめっちゃ楽しみで
( •̀ω•́ )✧
ではまたシタッケねぇ♪♪
公園になったエピソードがおもしろいですね。
水に癒やされそう。