MARINAより新年のご挨拶です!

”熊本よかとこ教えるモン”をご覧のみなさん、こんにちは!熊本県八代市出身のアーティストMARINAです🎤

みなさん!新年あけましておめでとうございます🎍!昨年は、本当にお世話になりました。みなさまのおかげで、こうして番組をスタートさせる事ができまして、またブログでも、繋がれる事ができて、幸せです♡大変な世の中ですが、共によい方向へ、向かうように希望を捨てずに2021年も、MARINAと楽しんでいきましょう!きっと明るい明日がある✨そして、熊本をもっともっと盛り上げられるように、頑張っていきますよ❗️熊本よかとこ教えるモンがたくさんの方に、愛されますように🌈

みなさんが、健康で素敵な2021年になりますように✨

熊本美人の秘密はここから!?

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

みなさん、こんにちは!!熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤熊本ロケ一回目が終わり、東京に戻って来ましたが、熊本は暑かった☀️東京は涼しく、もう夜は寒い🥶風邪を引かないように、気をつけます!気を抜くと、すぐに風邪引いちゃう人なので(笑)みなさんも、だんだん寒くなって来てますので、気をつけてくださいね✨さっそくですが、今日は男性に嬉しい?いや、女性に嬉しい?そんな情報を紹介します!

熊本美人の謎を解明せよ!

そう、熊本は美人が多いと言われているのです!わたくし、MARINAが美人かは、置いといて(笑)本当に、周りの友人は美人だらけ!そこで育ったので、当たり前のように思っておりましたが、熊本ロケを始めて気付いた事があるんです。。。これも、住んでいて当たり前に感じていましたが、熊本って川や、水がどこにでも、湧いているんですよ。どこに行っても、水が流れていてしかも、水が綺麗。だから、思ったんです!これ、水が熊本美人を生んでいるんだって✨水が綺麗だから、それを飲んだり、使ったりする事で熊本美人が生まれている。水とといえば熊本!いい水で美人に!!!!今日は、あなたも美人に!?熊本の素敵ないい湧き水紹介をします💧💕

まずは、熊本で有名なこの水源。

白川水源(しらかわすいげん)

熊本県公式サイトより参照しております。

熊本の南阿蘇村にある湧水池です。この水源は全国名水百選に選ばれた名水で、毎分60トンもの清水が湧き上がっている熊本を代表する水源です。水源の付近には、杉の木が立ち並んでおり、綺麗な水が豊富に流れています。観光スポットにもなっていますよ。一度は、訪れたい熊本の名所でもありますね✨

次の熊本美人の鍵を握る水源地は、こちら。

菊池渓谷(きくちけいこく)

熊本公式サイトより参照しております。

以前、ブログで紹介させて頂きました。菊池渓谷。その際は、絶景スポットで紹介したのですが、実は菊池渓谷は、名水地!これまた、全国名水百選に選ばれております。渓谷の随所から湧出する阿蘇外輪山の伏流水が谷川の水と混じり合うため、水温の低いことが特長で、真夏でも、13〜15度だそう。夏になると、涼を求める人で賑わうそうですよ🎵秋には、紅葉で映え絶景スポットとしても、名所になっております🍁

続きましての、熊本美人の鍵を握る水源池は。

金峰山湧水群(きんぼうざんゆうすいぐん)

熊本公式サイトより参照しております。

熊本市・玉名にある金峰山湧水群。金峰山一帯の名湧水は、豊かな水と緑に囲まれ、平成の全国名水百選に選ばれています。生活用水をはじめ、全国有数のみかん産地である河内地区などでは、みかん栽培用水として利用されてるそうです。だから、みかんおいしいのか。と納得🍊水がいかされていますね!

さて、熊本美人の鍵を握る続いての水源地は

吉無田水源(よしむたすいげん)

そのまま、飲める。さすがの水源。熊本の上益城郡御船町にある、吉無田水源は、地元の知る人ぞ知る有名な湧水地です!看板に書いてあるように、水源付近は、生活用水などで、地元の皆さんが使用されるため、足等を踏み入れてはいけません!それくらい、綺麗な場所、綺麗な水ということです。くまもと名水百選に選定されている湧水地です。実際に、MARINAがロケで訪れましたので、ぜひ番組を、楽しみにしていてくださいね🎵

まだまだ、水源池がたくさんある熊本。本当、紹介できないくらいの数の、水の県です。どこのお水も、まったりとしてやわらかく、でも飲んだら後味は、かるくさっぱり美味しい。そんな水が、熊本にはたくさんあります。自然が、育んでくれる水で育つからこそ、熊本美人が生まれるのではないでしょうか?✨ロケで感じた事は、肌が本当に綺麗になる!しっとり、もちもちに!弾力が戻る!!!熊本に来たら、わかるけん、一回熊本に遊びにこんね💕女性には、たいぎゃよかばい!いかがでしたか?水の力で!?と疑問に思った方もいると思いますが、実際に水を飲んだり、使えばわかる。熊本の水の力💧🔥一度、お試しあれ!

熊本よかとこ教えるモンでは、これからも熊本の魅力をたくさんのみなさんに、届けていきますよ🎵東京に住んでいても、伝えられる。熊本のため、世界中のため🌈周りを幸せに✨今日のブログはここまで👋次はどんな、熊本の魅力かなっ♡お楽しみに!いつも、コメントや応援ありがとうございます!応援を励みに、がんばります!

それでは〜MARINAでした🎤

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

お酒は好きですか?愛される熊本の地酒!〜日本酒編〜

ブログをご覧のみなさん、こんにちは🎵熊本県八代市出身の歌手のMARINAです🎤

今日は、タイトルにもありますが、お酒好きの方に必見です‼️熊本は、「お米」「水」が豊かなので、お酒造りをするのに最高な環境なんです!に関しては、熊本は地下水に恵まれていて、生活用水の8割は天然地下水で、まかなわれる程なんです💧お米も、負けてはいません!その天然の清らかなお水で、育つお米は絶品!農家も、多いため一面が、お米の畑の地域がたくさんあります🌾なので、いいお酒が熊本にはたくさんなんですよ🎵今日は、熊本の大地が作った「お米」「お水」からできる最高の熊本の地酒(日本酒)を紹介していきます🍶

お酒は人それぞれ、好みがよく分かれますよね!特に今回は、日本酒と言うこともあり、スッキリした味わいが好きな人や、複雑でキリッとした味わいを好む方など、さまざま。今回も、勝手にMARINAが気になった地酒を、紹介していきます✨(笑)

気になっている人気の日本酒🍶

亀萬公式サイトさんより参照しております。

「亀萬」(かめまん)

亀萬さんは、熊本県葦北郡津奈木町で造られています。南端仕込みという、醪(もろみ)の温度を多量の氷を加えて調整する、ならではの方法を用いて酒造りを行なっているんだとか‼️味は、ふわっとしたお米の甘みの後に豊潤な味わいと深みが広がるそうで、濃厚な料理に合う力強い旨味のあるお酒が、特徴だそうです!亀萬さんの、日本酒の人気は県内にとどまらず、熊本の美味しい地酒として、全国からも注目されているほどなんです💡種類も、豊富なので自分好みの日本酒を、探せると思います!ちなみに、亀萬さんの一番人気の日本酒はこちら!

亀萬公式サイトさんより参照しております。

萬坊

すっきりとした飲みやすい、吟醸香がほのかに広がる純米吟醸酒だそうです!ひやで飲むのが、萬坊おすすめの呑み方。飲みやすいからこそ、贈り物などにも最適だそうですよ✨ぜひ、気になった方は、ネット購入できるので購入してみてください!あなたに合ったお酒かもしれないですよ🎵

次の気になる熊本の地酒は。。。。。

250年の歴史!MARINA一押し!教えたくなかった穴場酒造?カフェ?🍶

先に伝えときます。ここ。一押しです。

「通潤酒造」(つうじゅんしゅぞう)

通潤酒造さんは、熊本県山都町にあります。今から、250年前に創業した歴史深い酒造です。実は、つい先日から熊本の番組ロケがスタートし、この歴史ある素晴らしい通潤酒造さんへ、取材に行かせて頂きました!これは、お世辞ぬきで紹介したいと感じくらいの素敵な場所でしたので、みなさんにも紹介させてください!ここ、通潤酒造さんには、美味しいお酒の激戦県でもある、熊本で最も古い酒蔵です!ですが、熊本地震の際に、10棟以上の蔵が被害に見舞われてしまいました。現在は、様々なご支援のおかげもあり、残った酒蔵の修復し、また活気溢れる酒造へと、戻りました。そして、その最も古い蔵「寛政蔵(かんせいぐら)」を新しいへ生まれ変わらせ、「おもてなしの蔵」として、リニューアルしたそうです✨おもてなしの蔵は、まったく、新しい感覚の観光蔵として現在、オープンしておられます!これがね、また本当にすごいんですよ。。。通潤酒造は、まず、入った瞬間から250年前に、タイムスリップしたような、風景で少し中へ進むと、おもてなしの蔵が見えるのですが、おもわず、うっとり。

だって、この景色ですよ。ずるい。酒造にカフェ?なんで?と頭の中は、❓だらけ!そして、またびっくりするのはこれから。

ね、ずるいよね(笑)新しいだけではなく、柱に使われているのは、250年からの歴史ある、柱。昔と今を繋げ、融合させた、おもてなしの蔵なんですからね✨あれ?酒蔵じゃないの?と感じますよね?大丈夫‼️またまた、ずるい!お酒メニューあります!!!!!しかも‼️利き酒セットというメニューがあり、飲み比べが出来ちゃうわけです🍷実際に、私が頼んだ、利き酒セットはこちら。

ビジュアル最高ですよね?画像でもわかるように、グラス一つ一つに番号が書いてあり、1のグラスからアルコール度数が高くなっております!私の、利き酒の詳しい感想などは、11月から始まるYouTube番組「熊本よかとこ教えるモン」を見てほしいです🎵チャンネル登録よろしくお願いしますね♡映像では、ブログで伝えられない良さが、映像にはありますからね✨また、お酒のメニューだけじゃなく、カフェメニューも充実しておりますので、この素敵すぎる、新しい空間でカフェも楽しめますよ!カフェとして、利用される方が最近はとても多く、大人気の酒蔵です。

こちら、カフェラテです。

お酒が苦手な方でも、利用できるのと、車で来る方が多いと思いますので、飲みたいのに飲めない方も、ノンアルコールがあるので、楽しめます🍶お子さんも、楽しめる憩いの場所が、酒造の中にあると思うと、本当に面白い発想ですよね💗また、お酒のお土産処もありますので、カフェ帰り際に寄ってみるなんてコースも、楽しいかも🎵本当に、教えたくないくらいの魅力ある、酒造が熊本にあるとは!プライベートで、もう一度いきたいです!

最後に通潤酒造さんで、人気の日本酒をご紹介!

通潤酒造さん公式サイトより参照しております。

酒蔵で一年間寝かせた古酒のイメージから、蟬(せみ)とい名付けられた商品。熊本県山都町産の契約栽培米を、精米歩合50%まで磨き上げ、柔らかな口当たりの辛口に仕上がっているお酒です!オンラインショップでも、購入できますのでぜひ!

通潤酒造さんの公式ホームページはこちらから

https://tuzyun.com/

まだまだ、熊本の地酒はありますが、今日はここまでに✨いつか、ブログを読んでいる方が、紹介した場所へ行ってくださる事を、楽しみに頑張りますよ😆次に、お酒のブログ書く時は、熊本といえばで、焼酎かなと思っています。お楽しみに🌈本日も、MARINAブログにお付き合い頂きまして、ありがとうございました!また、次のブログでお会いしましょう☆

これって、熊本だけじゃない!?

みなさんこんにちは〜!熊本県八代市出身の歌手のMARINAです🎤月曜日はMARINAの日☀️今週もMARINAブログで始まり〜✨このブログを見て、元気をもらってる方がいると思うと頑張れます🎵よっしゃ!今日も、張り切っていきましょう!!!

最近は、ブログを見てくださる皆さんからの、リクエストがたくさんあり、感謝と、書く事たくさんで、自然と熊本の魅力も伝えられて一石二鳥✌️今日も、リクエスト頂いた、ある事について書きたいと思います!

熊本のご当地パンや珍しいパンてあるの!?

そうそう!熊本県民からしたら当たり前でも、思えば、他の県にしかない、ご当地パンて気になったりするもの💡よくよく考えてみたら、このパンは、熊本限定かも!?のパンがある🍞という事で、MARINAが思うこのパンって、熊本だけじゃない!?を紹介していきたいと思います✨今から紹介するのは、熊本のご当地パンで有名になったパンです🥖

クロスくまもとさん公式サイトより参照しております。

「ネギパン」

このネギパン。熊本県熊本市にある、「高岡製パン」のご当地パンで、TVでも紹介される程のパンです!なんと、第一回日本ご当地パン祭り第2位を獲得しているんです!実は、話題になるまで、MARINAは知りませんでした😢こんな、すごいパンがあるんだと、今回、紹介することができて、ラッキーなんです☆調べてみて、わかったのは、このネギパン、面白い発想から生まれているんですよ🎵それは、ネギパンが生まれる、何十年も前に、高岡製パンさんが当時、学校の購買で、パンを販売していらっしゃった際に、学校の生徒さんから、「ネギ嫌いの友達に、バレないように、ネギの入ったパンを作ってほしい!」と頼まれたのが、きっかけで、ネギパンが生まれたそうなんです!その要望に応え、当時はコッペパンにバレないようにネギを使った具材を入れて、ネギ嫌いの学生さんに食べさせたところ、「お、おいしい!」と大好評だったそうで、のちに改良し、ネギを使ったおもしろいパンを商品化しようと、現在のネギパンが誕生したそうですよ🤗✨試行錯誤をし、ネギをパンに散らす、スタイルに現在はなっており、中身の具材には、ネギは使用されておらず、外側のネギと相性ばっちりになるように、中身は、カツオ節に”とんかつソース””ケチャップ””マヨネーズ”で味付けされ、ネギの嫌な風味をまろやかにしてくれているそうです。もちろん、ネギは熊本県産のネギを使用!パン生地も、熊本県産で、ふっくらとやわらかく焼きあげており、ネギの食感を引き立たせてくれるそうで、地元で大人気のパンです🥯書いていると、食べたくなる。。。😋余談ですが、ネギパンのキャラクターまで作っちゃったそうで、子供達に大人気だとか♡素敵なご当地パンですね🎵いつか、出会えますように🌈ネギ嫌いの方にぜひ、挑戦してみてほしいです!

次のパンは、私の大好きな大好きな愛して止まない八代のみんな大好きご当地パン🍞

大師匠(MARINA母)参照

さて問題です!このパンの名前はな〜んだ!?正解は、、、、

「シュードーナツ」

うん!?シュークリーム!?違う違う、、、(笑)そう思うのも、わかります。名前は、なんだが甘そうな、菓子パンのようなネーミング🥖でも、写真を見てわかるように、惣菜パンなんです‼️見た目は、カレーパンとみせかけて、中身は〜💁‍♀️

じゃじゃーん!!!!!キャベツとひき肉が、ぎっしりの揚げパンです‼️すごいでしょ!?私の地元、地元民の愛するパン屋さん、熊本県八代市にある「ミカエル堂」のシュードーナツ!味付けは、塩・胡椒とシンプルなんですが、胡椒がきいていて、スパイシーさがあるんです💓シンプルなんだけど、しゃきしゃきキャベツの甘みとひき肉の旨味を生かした、面白いご当地パン🥪小さい時、ずっと食べていたパンだから、全国にあると思っていたけど、上京して、どこ探してもなくて、ご当地パンだと気づくMARINAでした(笑)また、このシュードーナツの名前の由来は、”シュー”がフランス語で、”キャベツ”ということで、名付けられたそうで、従業員さんの賄いとして、余った野菜を、生地に包んで揚げたのがキッカケで、シュードーナツが生まれたそうです🎵揚げたては、うまかけんぜひ、やっちろに遊びにきたら、食べてみなっせ!たいぎゃおいしかばい💗と八代弁で伝えときますね!!

そして、番外編なのですが、どうしても教えたいパンがあります🥪そのパンなのですが、熊本空港に行くたびに、気になって気になって仕方なかったところなんです!見て下さい!

廃車で売られる!?人気のホットドッグ!!

「四つ葉」

熊本空港の近くに何とも、やばい雰囲気の、いわゆる廃車が止めてあり、ずっとあれなんなんだ?と気になっていました!夜に熊本空港から帰る際に、明かりがついていて、えっ?誰か住んでいるのかな?と不思議に思い、車で寄ってもらったところ、なんとホットドッグ屋さんだったんです‼️しかも、お客さんも並んでおり、当時びっくりしたことを覚えています😮ここの店主のおじさまが、本当に気さくな方で、当時「40年はもうやっているよ〜」と教えてくれた事を覚えています🎵そして、肝心のホットドッグですが、、、

さすが、ホットドッグ専門店🌭う、うまい!そして、ボリューミー!注文してから、パンにバターを塗り、オーブンで焼き、注文した中身の具材を、おじさまが準備されます。時間は10分くらい待つのですが、食べた瞬間に、その10分も忘れます(笑)パンはオーブンでサクッとたっぷりの具材とケチャップが、最高の相性✨小腹が空いている時は、ここに寄るしかない!というくらいです。メニューも自分好みにできますし、おじさまがかなり優しいので、何でも応えてくださると思います😆

肥後ジャーナルさんから参照しております。

自分好みのメニューで楽しめる✨わたしは、豪華にミックスを注文しましたよ🎵ボリューミーで、得した気分でした!旅行で熊本空港をお使いの際は、ぜひ、寄ってみて頂きたいです☆ここは、好きになる方が多いと思いますよ!番外編も、悪くないでしょ!?😊✨ご当地のものって、案外自分だけしか、知らなかったりもあると思うんです。そんな、知らないをどんどん知っていきたいなと、今回感じました。毎回、なんか勉強になっております!そして、そろそろ、熊本ロケも始まります!久しぶりの熊本が、どんな風になっているのか、すごく楽しみですし、まだまだ知らないところが、あるんだろうな〜と、わくわくしております🎵きっと、素敵なロケになるんだろうな✨お楽しみに🌈以上、MARINAの熊本のご当地パン特集でした!

今週も、みなさんにとって素敵な週になりますように✨

熊本の知ってほしいソウルフード!?

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

みなさんこんにちは〜⭐️熊本県八代市出身の歌手MARINAです!東京でも、蝉さんが大合唱しています🎵暑い夏がまだまだ続きそうですね!夏は美味しいもの食べてスタミナをつけなきゃ!と言うことで今日の内容は、「熊本のソウルフード」です🍔🧀🍕

各地方でもソウルフードと言われるグルメがあると思いますが、熊本のとなると案外と知らなかったりするのではないでしょうか?私の大好きな熊本のソールドフードから、出会ったことのないソウルフードまで、今日はみなさんに紹介していけたらと思います🎵楽しみ〜💕

まずは、みなさんも知っている熊本のソウルフード「いきなり団子」🍡

熊本市観光ガイド公式サイトさんより参照しております。

知っている方が多いこの熊本ソウルフード”いきなり団子”わたしMARINAも大好物でございます😋🍡でも、みなさん名前の由来なんかはわからないでしょう?😏ふふ。MARINAが教えて差し上げましょう!(えらそうに(笑))いきなり団子の名前の由来は、いきなり(突然)お客さんが来てもすぐに作ってもてなせる簡単に作れる団子という事で「いきなり団子」になったと言われているんですよ!まさに、いきなりできた名前ですね( ^∀^)そんな由来からのいきなり団子ですが、気になるのは、材料と味!!!いきなり団子は、小麦粉を伸ばした生地で、輪切りにされたさつまいも粒あんを包んだものを蒸した、お団子です!味は、作っている所で違ったりするのですが、生地に塩を加えてあるのが特徴でほんのり塩味が中のほくほくさつまいもとねっとり粒あんと相性抜群で甘さ絶妙になり、とても美味しいです❤️

また、食べたくなったな〜!冷凍のいきなり団子を通販などで頼めますが、わたしはやはり冷凍より、本場の熊本であつあつのいきなり団子を食べたいです🍡みなさんにも、食べてもらいたいです☆ちなみにMARINAおすすめのいきなり団子のお店は”いきなりやわたなべさん”です🎵ちょっとしたMARINA情報でした〜!

いきなりやわたなべさんのいきなり団子です。

次は以外と知られていない絶対美味しいソウルフード!「ちくわサラダ」

熊本観光ガイド公式サイトさんより参照しております。

ちくわサラダ!なんじゃそら〜とサラダじゃないのかと思った方がいると思いますが、ちゃんとサラダは入っていますよ。ちくわサラダはちくわの輪の中にポテトサラダを詰めて天ぷらのように揚げているのが、”ちくわサラダ”なんです🥗熊本では、どこにでもある有名なお弁当のヒライさんが発想したようで、今では熊本のどの家庭でも一般的なおかずになっております😆MARINAの母の大好物です(笑)小腹が空いた時にも、パクリと食べれちゃう一品です🎵ほら、お腹空いてきたでしょう?❤️簡単に作れるので、ぜひ作って見てください!

熊本のホテルで出てくるかも!?知らない人が多いソウルフード。「だご汁」

熊本観光ガイド公式サイトさんより参照してます。

よく祖母の家に遊びに行くと絶対に出てきた一品!熊本では、団子を「だご」と呼ぶので、”だご汁”と言います。だご汁とは、だごが団子の意味なので団子が入った汁です!団子は小麦粉を練りちぎった団子をすまし汁やけんちん汁風の汁に入れたくさんの野菜や鶏肉などの具材と一緒に煮た汁です!地区によっては、味が味噌ベースのだご汁もあったりします。MARINA家はけんちん汁のような醤油ベースでした🎵心も体も温まる最高の一品です。熊本のホテルなんかに泊まると場所によっては、朝食で出てきたりしますよ!落ち着く懐かしい味です!女性に人気になりそう✨

最後に紹介するのは熊本では誰もが知っているけれどあれ?少し変わったラーメン!?

「太平燕(たいぴーえん)」

熊本観光ガイド公式サイトさんより参照しております。

はい、美味しそうでしょう?😋まず、名前にびっくりした方も多いでしょう。太平燕て。中国の方の食べ物?どこの国?熊本のなの?あながち間違いではなくこちらの太平燕、中国福建省の郷土料理を日本の食材に置き換えてアレンジされたものが、熊本のソウルフードになっていたそうです。見た目はちゃんぽんや野菜たっぷりタンメンのようですが、なんと。麺が春雨‼️魚介にお肉に野菜に具沢山で、スープは鶏ガラと豚骨の共出し!あっさりとしつつもコク深い味わい。春雨麺なので、めちゃくちゃヘルシーで野菜もとれて女性にはもってこいの一品が熊本のソウルフードなのです🎵一杯で大満足の太平燕。食べたくなりましたか?😋

今日もたっぷりと熊本の魅力を紹介させて頂きました!みなさんの気になるソウルフードはございましたか?もし、知りたい事や熊本のついてのリクエストがあれば、このブログでお応えできればと思っておりますので、ぜひコメントお待ちしております💕楽しんで熊本の魅力を知って頂ける事がわたしの幸せでありますからね🎵今日からまた、1週間お仕事など大変かと思いますが、一緒に乗り越えて素敵な日々をみなさんが過ごせますよう祈っております✨そして、暑さがまだまだ続きますので、熱中症などに気をつけて水分補給を小まめに取って下さいね💓そして、また来週お会いできますように!それでは、本日もありがとうございました。

夏にインナーカラーを入れましたMARINAでした☆

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

↑よろしければクリックをお願いします。

熊本の球磨村って?MARINA調査員が調査!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

みなさん、こんにちは〜☆熊本県八代市出身の歌手MARINAです!

今日のブログは熊本県にある”球磨村”についてお話ししていこうと思います。どんな村?町?なんでしょうか!?さぁ〜レッツゴー!!!!!!!!!

※球磨村公式サイトよりお借りしております。

この豊かな自然をご覧ください。熊本県の南部にある”球磨村”豊かな自然に囲まれたというより自然のまま生きる村です!熊本では現在”村”と呼んでいた地域を”町”に変える所が多くなりましたが、球磨村に関しては村としてずっと球磨村でいてほしい程に素晴らしい自然溢れる場所だと思っております。球磨村に行くだけだ癒されるに違いありません!

そんな球磨村の魅力のひとつは自然から生まれ、3億年の自然の神秘である【鍾乳洞】

※球泉洞公式サイトよりお借りしております。

こちらの鍾乳洞は『球泉洞』といわれ九州最大の鍾乳洞なのです!すごいのが、3億年前海底にあった石炭岩層が隆起して出来たとされているそうです!自然が作る芸術作品やぁ〜と言いたくなりますね🎵笑 まだ私は見に行った事がないので一度は見ておきたい芸術です。

そして、球磨村の魅力はまだ止まりません!滝もたくさん!またまた大自然の中にある滝!これは観光スポット間違えなし⭐️想像しただけで、癒される。しかも!!鍾乳洞を通ってきた清水が流れている滝があるなんて∑(゚Д゚)!有名な2つの滝をご紹介!

※球磨村公式サイトよりお借りしております。

一つ目が”権現の滝”見るからに絶景!現地で見たらより美しいでしょうね、、、💓こんな所でバーベキューしたいなぁと思っちゃいます。もう一つの滝も早く見たいですよね?ではいきますか!

※球磨村公式サイトよりお借りしてます。

二つ目の滝は”坂口の滝”!こりゃまたよか滝ね〜(笑)しかもこの坂口の滝はいくつもの鍾乳洞から湧き出る清水を集めて流れる滝💖なんて神秘的!パワーがもらえそうじゃないですか?また、なんとこの近くに3つの滝が連続しているらしく「三段轟」とも呼ばれているそうです!癒されに行きたくなります。自然の世界は何かに迷ったり悩んだ時に人の心を落ち着かせ何かに導いてくれるような気がしますよね🎵そんな素敵なスポットが球磨村にはたくさんあるということです。

前回のブログにも掲載させて頂いておりますが、いま熊本南部が豪雨災害で大変な事になっています。特にこの球磨村は被害が大きいです。こうして、わたしのブログを通して読んで下さっているみなさんに何か伝えられたらと思います。この自然豊かな球磨村にまた行く事ができるよう、力を貸していきたいです。日本には素晴らしい地域がたくさんあります。そんな場所がいつ災害に合うかは誰にもわかりません。こうして、記録を残しておくだけでも誰かに気づいてもらえたり、わかってもらえる事があると信じています!一日でも早くまた自然あふれる球磨村に戻りますように。。。

※球磨村公式サイトよりお借りしてます。

現地の方々はみなさん前向きです!私も前向きに熊本に元気を与えられるようにまずはクラウドファンディングを達成させ番組を創りたくさんの人を幸せにしたいです!熊本の魅力をいっぱい引き出してみせるぞ〜!!!!がんばれ熊本!がんばるMARINA!!!球磨村の魅了は伝わりましたでしょうか?また、こうして自分の出来る事をブログに書いていけたらです。いつもお付き合い頂きありがとうございます☆次回も楽しみにお待ちくださいね💓

MARINAのクラウドファンディングプロジェクト:
【生まれ育った大好きな熊本県の魅力を全世界に発信する番組を制作したい!】

※ファンの方が撮影した写真です。

それではまた〜👋MARINAでした!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

↑よかったらクリックをお願いします。

熊本県人吉市の魅力をMARINAが調査!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

みなさんこんにちは!熊本県八代市出身の歌手MARINAです☆

いつもブログを楽しみにして下さってありがとうございます🎵私も更新するのが楽しみになっていますし、みなさまからのコメントも見るのが楽しみで仕方ないです!今日はタイトルにあるように熊本県にある”人吉市”についての魅了をブログに書きたいと思います。

人吉市は熊本県の南部に位置する山間の自然に恵まれた素晴らしい市です。私の地元の八代市からは30分〜1時間くらいで、八代市も田舎ですが人吉はもっと自然豊かな場所にあります!なので空気がおいしい!また、日本三大急流の一つである”球磨川(くまがわ)”で川下りなども楽しめるんですよ〜❤️私は人吉にひいばあちゃんが住んでいたのでよく月に一度は人吉に遊びに行ってました!人吉にいくとなんだか落ち着く不思議な感じがあるんです!!

なぜかと言うと、、、人吉市は温泉がたくさんあるからなんです!

※画像は人吉市のサイトよりお借りしてます。

県外の方からすると熊本の温泉というと黒川温泉が有名な感じがしますが実は熊本県にはまだまだ隠れ温泉スポットがたくさんあるのです!その中で人吉も隠れ温泉スポットの評価が高い所なんですよ☆”ひとよし温泉”といいその歴史は古く、明応元年(1492年)からのようで球磨川沿いを中心に泉源は80度を超えるそうです!町湯ならぬ銭湯がたくさんあってどこの銭湯も素敵なんです。よく人吉に遊びに行ったら帰りに銭湯に寄って気持ちよくなり帰ってました。温泉は自然豊かな場所ほどいい湯がでるもの!またこれは小ネタ情報ですが、ひとよし温泉はお湯が柔らかく、美肌効果が高いようで【美人の湯】として人気なので女性の方にはオススメです!(男性ももちろんおすすめよ💓笑)飲用も出来るので健康にも有効ですよ!これだけ良い事だらけならぜひ一度お越しいただきたいですね🎵なんだか、小さな京都のような上品な町が熊本の人吉には感じます✨

※画像は人吉市のサイトよりお借りしてます。

まだまだ人吉には魅了がたくさんで鉄道、国宝、国指定史跡など盛り沢山!その魅力は”熊本よかとこ教えるモン”番組で伝えられたら素敵だなと夢見ています。一緒に夢を現実にさせていきましょう🌟

私がこのブログで人吉の魅了をどうしても知って頂きたかったのには理由があります。こんなに魅力溢れる場所がいま大変な状況だからです。

※人吉にボランティアに行っている友人からお借りしてます。

前回のブログにも掲載しておりますが連日続いている大雨の影響でこの素晴らしい人吉が写真のように災害で苦しめられています。災害当時よりだいぶ水は引き物資も届くようになっているみたいですが、前のような姿に戻るのには時間がかかるそうです。このブログを書く事で人吉の現状を多く方に知って頂き、何か力になれる事があればと考えております。また前のように癒しの落ち着く場所に一日でも早く戻れますように!私たちができる事をしたいです!

前回も貼っておりますがこちら下記のURLより

https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/877

災害にあった地域への支援が出来るのでぜひご協力頂ければ幸いです。また、私自身も大好きな熊本を元気付ける為にクラウドファンディングを絶対に成功させみんなを幸せにしたいです!人吉市だけの問題ではなく大雨で災害に遭ったすべての皆様の事を考え行動していこうと思っております。皆様もお力をお貸し頂けたらうれしいです。何卒よろしくお願いします。

MARINAのクラウドファンディングはこちらからご確認ください。
※ボランティアに行ってくれている友人よりお借りしている画像です(人吉の現状)

一日でも早く元の日常に戻れ、安心した場所で被災された皆様が過ごせますように。

本日もMARINAのブログを読んでいただきありがとうございました!元気をあげられるように頑張っていきたいと思います!!!一緒に乗り越えていきましょう!また、次のブログでお会いしましょう💓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

↑よろしければクリックをお願いいたします。

熊本の旅番組を創りたい想いをみなさんへ。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

ブログを楽しみにして下さっているいつもありがとうごさいます!MARINAです❤️

このブログはまだ私の元々からあるSNSアカウントでは発表はしていない状態から始めさせて頂いていたのですが、いよいよ私が夢に描いていた一つであるソロプロジェクトを発表しましたのでこちらのブログの方でもご報告させて頂きたく思います。

この度、わたくしMARINAは熊本の旅番組【熊本よかとこ教えるモン】をYouTubeにて開設したいと決め、そのためのクラウドファンディングを7月1日より開始させて頂く事を決めました!

なぜ旅番組を始めようと思った経緯ですが、2020年の4月よりソロアーティストとして踏み出そうとした矢先、新型コロナウイルスの影響で思うようにソロプロジェクトが進まずにいた事がまず一つです。

けれど、このまま立ち止まってもいられない。待ってくれている方もいる、この状況だからこそ何か楽しい事が私なりにできないのかとずっと考えこの企画をやってみようと思いました。

今のこの状況では少しずつ前のような日常に戻りつつあっても以前のようなライブの活気ははまだ先になると感じています。

そこでみなさんと楽しい空間をライブ以外でも創れないかと考え旅番組をYouTubeで配信しよう!と決めました。

また、楽しく配信する上にはその地域の事を愛していないと伝えられないと思い、自分の出身地で生まれ育った愛する熊本を旅する番組にしようと決めました。

そして、私事ですが熊本から上京して10年が経ちます。こうして上京し音楽活動をしておりますが一度も故郷での音楽活動が出来ておりません。

熊本に何か恩返しがしたい。上京し活動を通して出来た素敵なファンの皆さんをライブで故郷に連れて行きたい!生まれ育ちたくさんの愛をくれた熊本でライブをしたい!とも密かに思っておりそれもこの番組を通して実現出来るのではないかとも感じています。

また、上京して2年目で起きた熊本地震の際に少しの募金しか出来なかった事がずっと引っかかっており、なぜ音楽活動を通して力になれなかったのだろうかと未だに後悔しております。

その後悔もまたこの番組を通し熊本の魅力を旅番組でたくさんの方へ伝え同時に音楽活動でも何か貢献出来たらと思っております!

熊本だけに止まらず熊本の魅力を世界へ向けて発信していき、全ての人を幸せにしたいです!

その為には皆様の力が必要です。その為というより一緒に創り盛り上げていけたらと思っています。明るい未来を一緒に創って下さいませんか?私に力を貸して下さいませんか?

世界中が苦しんでいる中に一つの明るい光を一緒に灯して頂きたいです。

私はまだまだ未熟で不器用でこのプロジェクトもやりたいとただ強く感じた心のままに動いただけです。

けれど、やる気と行動力と誰かの魅力を伝えることが私の強みで長所です。そこにいろんな方のそれぞれの強みをパワーとして頂ければ最高の力になると思います。

熊本から日本そして世界へMARINAと共に一緒に広げてほしいです。

今しか出来ない伝えられる時に伝えたい。そんな思いでクラウドファンディングをさせて頂きますので何卒よろしくお願いします!
                                     MARINA

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

↑よろしければクリックをお願いします。

【MARINAのおすすめ】熊本の名産品を紹介するばい!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

みなさんこんにちは!熊本県八代市出身アーティストMARINAです🎤  1週間は早いなぁ〜と感じる今日この頃。。。東京はまだまだ雨が続きそうです☔️ 梅雨明けの暑さに怯えております(笑) そんな今日はみなさんに私の大好きな熊本の名産品を紹介して行けたらと思います!

熊本はまず、自然が豊かな所なのでやはり!食べ物がおいしい!関東にもう約10年住んでいますが熊本の食べ物が無性に食べたくなる事がよくあります😋  九州は味付けも濃いので忘れられなくなります❤️  代表的な名産品もですがMARINAおすすめの品も紹介させて下さいね!

まずは代表的な熊本の名産品!

馬刺し

※画像はすべて優しい熊本の方々が実際に撮って掲載許可をして下さった写真です!

知らない人はいないんじゃないかなと思っていますが、熊本県は馬刺しの日本代表と言っても過言ではない!くらい有名です! 馬刺し界の王者🐴❤️ なんといっても、王者の馬刺しを熊本特有の甘い九州しょうゆにすりおろしニンニクかおろし生姜をお好みでいれて食べるのが、これまたうまかぁぁぁぁ〜😋なんです! 熊本の大自然の中で育ったお馬さんなので、ほっぺが落ちるうまさ! 写真でわかるくらい、実際に食べても臭みも全くなく美味しいですよ! 綺麗なサシも入っていて、熊本で味わって頂きたい一品です!

次もまたまた有名な名産品!

晩白柚(ばんぺいゆ)

※画像はすべて優しい熊本の方々が実際に撮って掲載許可をして下さった写真です!

これまたびっくりした方いますよね? みかん🍊? いや色はグレープフルーツ? いやはや! にしては、でかい!!! そんなはず!とびっくりすると思います。こちらは写真でおわかりの通り、サイズが手よりその次元を超えて顔より大きい熊本の名産品。バスの名前にもなるくらいの”晩白柚”という果物です。しかもこちらの晩白柚は、わたくしMARINAの地元、熊本県八代市の名産品なのです! むかしからずっと見てきているので大きさも気にした事はなかったですが、知らない方が見るとみなさんびっくりされます😲 肝心の味ですが、グレープフルーツに似ていて、グレープフルーツよりも甘さはすくなめな感じです。果肉自体は少なく、大きさのほとんどが皮なので、夏みかんのようにジョウノウ(果肉を覆っている皮)を剥き果肉だけを食べるのが熊本式です😋 でもでも!実は皮も食べられるです! シロップ漬けにし砂糖をまぶした食べ方やそれが商品にもなっています❤️ 他にも晩白柚はいろんな方法で使用されており、湯船にいれて香りを楽しんだり、お祝い事でお家に飾ったりすると縁起が良かったりで、捨てるとこなしの大活躍の特産品なんですよ! 気になってもらえましたか?😉 ぜひ、こちら一度食べてほしい一品です!

みなさん熊本の名産品紹介いかがだったでしょうか(^ ^) まだまだ紹介したい名産人がたくさんなのですが、書き出すと止まらなくなるくらい熊本は魅了的で自慢なので抑えております(笑) MARINAの自慢話にお付き合い頂き感謝です⭐️! また、ちがう名産品紹介もいつかしたいと思います。本日もMARINAブログを読んでいただきありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう💓 みなさんらぶ〜💕 MARINAでした!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

↑クリックをお願いします。

MARINAの熊本弁講座!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

ブログをご覧になって下さっているみなさん、こんにちは!

熊本県八代市出身のアーティストMARINAです!数日前より関東は梅雨に入りじめっとした日が続いていますがみなさんどのようにお過ごしでしょうか?😆✨天気が悪いと気分が落ち込みやすいといいますが、気分が上がるような楽しいブログを書いてみなさんを笑顔にしたいです!そんな、今日のブログはMARINA流の簡単!熊本弁講座!です🐻❤️

あくまでも、MARINA流ですので(八代弁になる可能性あり)温かい目で見守ってください!

はじまりはじまり〜🎵 では、最初の熊本弁はこちら⭐️

 

【あなた・あんた・相手】に対し
熊本弁では ”あぁた”   ”あた” と言います。

標準語「あなたはどこからきたの?」熊本弁「あた、どこからきたとね?」このように熊本弁は文で書くときつく聞こえますが実際には言葉では柔らかい感じでいいます!笑

 

次はこちら⭐️

【仕方ない・どうしうもない】
熊本弁では ”しょんなし” ”しょんなかごた” と言います。

標準語「どこを探してもなかったから仕方がないね。」熊本弁「どこ探してもなかっだけんしょんなかたいね!」このような言い方になります!熊本弁だと諦めがつきそうじゃないですか?笑 

 

方言好きにはたまらないこちら❤️

【好き・好む・好きです】
熊本弁では ”すいとる” ”すいとるばい” ”すきつたい”と言います。

標準語「あなたのことがすき!」熊本弁「あぁたのことすいとるばい!」と言います♡だいたいの熊本人は博多弁の”すきやけん””すきばい”が多いですが九州では【好きです。】は各県によって少し違っていて熊本は”すいとる”になってます!深いですよね😉✨

 

みなさんいかがでしたか?もっと聞きたい、知りたいなぁ〜となって頂けたら嬉しいです!熊本の魅力の沼にはまってくださる事を心よりお待ちいたしておりますよ!笑

コメントもお待ちしております⭐︎熊本盛り上げていくぞ〜!!!!!!おぉぉぉぉぉ!!また次回のブログでお会いしましょう💕

MARINAでした🎤🎵❤️

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

↑よろしければクリックをお願いします。