
にほんブログ村
ブログを楽しみにしてくれているみなさんもはじめましての方もこんにちは!
熊本県八代市出身アーティストMARINAです!

月曜日更新予定ですが、いてもたってもいられず書いております。
梅雨の大雨の影響で熊本が大変な事になっているのはみなさんもご存知の事だと思います。
わたしは上京し東京にいるのもあり、直接的な被害には遭っていませんが、熊本・鹿児島が今現在を大変危険な状況にあります。浸水害や土砂などで命を落とした方もいらっしゃり、また今も、救助を待っている方がおられます。
特に私の地元、八代が被害が酷く親戚は無事に避難場所にいますが、親戚も含めたくさんの熊本の方々が不安な中で過ごしている事と思います。
私もこのブログを書きながら気が気じゃなく、ニュースを何度も確認し何かできる事はないかと考えながら過ごしております。友達の安否を確認したり、地元の消防署に電話をしたりこうして拡散する事しかできないのが悔しいです。
タイミング的に発言していいものかとも思っていますが、こんな状況だからこそ、私にしか出来ないなにかがあるんではないかと感じていて、今月よりスタートしました、YouTubeにて熊本の旅番組『熊本よかとこ教えるモン』のクラウドファンディングを絶対に成功させ、熊本に恩返し、貢献したい!と更に強く思い私にできる熊本へのエールにしたいです。
応援してくださるみなさんには負担をかけさせてしまうかと思いますが、何卒よろしくお願いします。素敵な熊本に早く戻る事を祈りまた、自分にできることをがんばりたいと思います。

このブログを読んで下さっているみなさんにMARINAよりお願いがあります。
熊本大雨災害の募金サイトをいくつか掲載させて頂きますのでご協力が難しい方も拡散だけでもして頂けると助かります!雨が止んでも被害にあった地域の元の姿は戻りません。元のようになる為や、また災害で食料や物資に困っている方の力に少しでもなれますように。
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/882
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/881
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/877
ふるさと納税制度等を使った災害支援金で被災自治体にご協力頂けると助かるみたいです。熊本市長である大西一史市長がご紹介していらっしゃったので安心して下さい。
まだ、球磨村の方では救助を待っている方がいるようなのでこれ以上の被害が出ず、みなさんの無事を願いできる協力をするつもりです!クラウドファンディングを必ず成功させ熊本を応援していきます!みなさん一緒に応援よろしくお願いします!

明るい明日を信じて私たちにできることを!

最後まで読んでいただきありがとうございました!みなさんからのコメントも拝見させて頂いております☆いつも素敵なコメントをありがとうございます!また次回お会いしましょう!
MARINA

にほんブログ村
↑よろしければクリックをお願いいたします。