麦わらの一味を熊本で見つけよう!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

こんにちは✨熊本県八代市出身のアーティストMARINAです🎤ブログを書く前にいつも、みなさんからのコメントを読んで元気をもらってから、ブログをスタートさせています😘今日も、たくさんの愛のコメントで、元気いっぱい熊本の魅力を伝えて行きますよ⭐︎

先日、渋谷109さんにてリリースイベントを開催。(MARINA)

今回は、タイトルにある通り。”麦わらの一味”を熊本で探す。麦わらの一味って。。。わからない人も、いるのですかね?そんな方のために!麦わらの一味とは、、、世界でも大人気の宝探し・海賊の漫画といえば‼️

「ワンピース」

著作権の関係があり、画像を載せるのは控えさせて頂きますが、あの大人気漫画”ワンピース”の事です!なぜ、熊本がワンピースにゆかりがあるの?と思う方が多いと思います。実は、深いゆかりがあるんです!!!ONE PIECEの作者である、尾田栄一郎先生はなんと!熊本出身‼️あの名作は、熊本から生まれたようなものなのです✨すごいでしょう!?ここで、拍手をお願いします👏そして、ここからが本題。ワンピースファンの方は、知っている人がほとんどだと思いますが、そのワンピースに登場するキャラクターが、銅像となり熊本の各地に立っているんです♡それが、”麦わらの一味”主人公のルフィ率いる麦わら海賊団の銅像を熊本で探す事ができるというわけです!

このワンピースの銅像をなぜ熊本の各地に設置したかの理由に、私は感動してしまいました。それは、2016年に起きた熊本大地震。この地震でたくさんの被害が熊本で起きました。今もなお、その傷跡が残っている場所や、復興が続いております。その復興の手助けとして、手を差し伸べて下さったのが、尾田栄一郎先生なのです。熊本を元気にしたい。生まれ育った熊本に貢献したいと、復興プロジェクトを立ち上げ、ワンピース銅像を設置し熊本を明るく!とスタートしたそうです。感動もんです。ONE PIECE熊本復興プロジェクトサイトはこちらをクリック!

ONE PIECE熊本復興プロジェクト公式サイトより参照しております。

熊本の被害が特に酷かった地域へ、麦わらの一味の銅像が設置されいて、あの日を決して忘れないようにと、各地を守ってくれているんです!熊本の復興を盛り上げるため、ぜひ熊本の各地に足を運んでいただきたいので、この熊本とよかとこ教えるモンでも、熊本のどの場所にどのキャラクターがいるのかを紹介します✨だって、いつかコロナが落ち着いた時に、たくさんの人で熊本が、盛り上がるようにねっ⭐︎それでは、まずは、ONE PIECEといえば!この人しか勝たん♡(笑)

主人公「ルフィ」

ONE PIECE主人公のルフィがいる場所は、、、熊本県庁プロムナード。熊本市内の中心でルフィが熊本県を守ってくれています!実際に、番組ロケでちょうどルフィに会えましたのでその時の写真です✨

「ゾロ」

ゾロ像の設置予定場所は、熊本・大津中央公園。剣士のゾロが、剣道が盛んな土地柄を生かして、子供たちと広場で剣の修行を重ね、地震に負けない町づくりを目指すという素敵な意味が込められゾロが守ってくれるそうです!※設置予定(まだ設置されていません)

「ナミ」

ナミ像の設置予定場所は、熊本・阿蘇西原村の俵山交流館萌の里。航海士のナミが、ココヤシ村でも経験に重ねながら、被災した村のシンボルの風車と全集落の復興に応援の風を送り続けるという想いが込められ守ってくれるそうです。※設置予定(まだ設置されていません)

「ウソップ」

あそログ公式サイトさんより参照しております。

ウソップ像の設置場所は、熊本・阿蘇駅前。狙撃手のウソップが、緑(自然)の力を操る道具で、草原の再生を手助けし、住民の誇りと笑顔を取り戻すという意味が込められており、阿蘇を守ってくれています。

「サンジ」

サンジ像の設置場所は、熊本・益城町のミナテラス。コックのサンジが、地元農産物を使い、おいしく温かい給食を作ることで町の未来を担う子供の健康と笑顔を創り出すとういう意味を込めて、益城町を守ってくれています!偶然にロケ場所の近くでサンジ像と出会えました♡

「チョッパー」

熊本市公式サイトより参照しております。

チョッパー像の設置場所は、熊本市動植物園。船医のチョッパーが県外の動物園への避難を余儀なくされた動物たちのケアを行い、来園する子供達の笑顔を創り出したいという想いで、熊本市動植物園を守ってくれています。

「ロビン」

ロビン像の設置予定場所は、阿蘇郡南阿蘇村の東海大学阿蘇校舎。考古学者のロビンが南阿蘇村の「復興」が花開くよう、歴史の語り部として研究を重ね、記憶と教訓を語り継ぐ手助けをするという意味が込められて、南阿蘇村を守ってくれるそうです。※設置予定(まだ設置されておりません)

「フランキー」

あそログ公式サイトさんより参照しております。

フランキー像の設置場所は、南阿蘇鉄道・高森駅。船大工のフランキーが、被災地域の希望となるべく、鉄道の発着駅で全線再開への金槌を鳴らすという意味を込めて、見守ってくれています!🚆

「ブルック」

ブルック像の設置場所は、熊本・御船町ふれあい広場。音楽家のブルックが、音大生と奏でる復興への応援歌と軽快なジョークで住民の心の復興を後押しし、町の明るい復興を目指すという意味が込められ、御船町を守ってくれています🎵

このように、それぞれの技を生かし、熊本への復興に努めてくれている麦わらの一味を応援したいと感じました✨決して、あの日を忘れないよう。MARINAも、熊本復興へ向けてこの番組をスタートしたので、その力になれたらと強く思いました!コロナも落ち着いて、たくさん熊本にいけるようになりますように🌈

それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋素敵な、週になりますように!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

熊本のシンボル!!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

こんにちは✨熊本県八代市出身のアーティストMARINAです🎤

ホッカイロが欠かせない、そんな日。みなさんは、健康にお過ごしでしょうか?私は、主題ライブやリリースイベントが終わり、次の準備をしております。歌でもみなさんを、Happyに出来るよう楽しく準備しますので待っていてくださいね🎵今日のブログは、ファンの方から、熊本は地域によってシンボルになる花などありますか?と聞かれたのを、キッカケに調べていた所、市や町によってシンボルになる、花・鳥・木などがある事がわかり、面白そうだなと思ったので、今日は熊本の各地域のシンボルについて書きたいと思います!

まずは、熊本県のシンボル!!(木・花・鳥)

クスノキ
リンドウ
ヒバリ(熊本県公式サイトさんより参照しております。)

”クスノキ”は、生命力にあふれているそうで、熊本城内をはじめ県内各地の神社や寺院にクスノキの巨木がみられ、昔から県民に親しまれているそうでクスノキがシンボルになっているそうです✨阿蘇の草原に紫色の可憐な花を咲かせる”リンドウ”が、熊本県のシンボル花🌼そして、県鳥は、”ヒバリ”熊本県各地の草原や耕地などで見る事ができ、県民に親しまれているそう。農業県・熊本のシンボルとなっております!

次は、八代市(木・花・鳥)

ばんぺいゆ
さくら
かわせみ(八代市公式サイトさんより参照しております。)

熊本県の第2の市といえば”八代”その八代市のシンボル木は、やはり晩白柚(ばんぺいゆ)。八代地方が唯一の産地であり、本市を代表する特産品のひとつがシンボルとなってます🍊シンボル花は、”さくら” 春先に八代城跡やダム湖をはじめとする市内の多くの公園で咲き誇り、市民の心を癒し、親しまれている事からシンボルになったそうです🌸シンボル鳥は、”かわせみ” 人と自然が調和するまちを目指す市のシンボルとしてふさわしく、また、背の青色、翼の緑色、お腹のオレンジ色が、本市の市章をイメージさせているように見える事から、八代市のシンボル鳥になったそうです!ちなみに、市章はこちら⬇️

八代市公式サイトさんより参照しております。

そして、八代市には「市民の花」と言うのもあるんです!八代市民だったのに、知らなかった😲

”やつしろ草”といい、八代の名を冠した貴重な植物であるそうで、市民みんなで大事に育て、大切していく必要がある花であるそうです✨なんだか、シンボルって深い。。。

シンボルの花・木・鳥がそれぞれの地域によってあると言う事に、初めて気付かされて、とっても素敵な気持ちに!熊本にも、まだまだ市や町があり、すべてのシンボルをお休みの日にでも、調べてみようかなと思うくらい、感慨深いものだと思いました!また、みなさんの住んでいる市や町、区にもシンボルがあると言う事ですね🎵コメントでぜひ、教えてくださいね♡また、面白い気になるブログを書いて行きます✒️

では、また来週お会いしましょう👋よい、週をお過ごしください🌈

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

熊本らくのうコーヒーはお気に入り♡

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

みなさんこんにちは!熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤雪が降ったりと、かなり寒いですが、体調は大丈夫ですか?風邪は引いてませんか!?😥私は、今のところ元気ピンピン✨で過ごしております⭐︎もうすぐで、デビューミニアルバムのリリースイベントも控えているので、体調に気をつけて頑張ります🎵

さて、今日は熊本に帰省した際や、熊本ロケ中に必ず購入してしまうあるものを紹介します!

らくのうコーヒー☕️💞

らくのうマザーズ公式サイトさんより参照しております。

大好きな商品で、小さい頃から飲んでいたコーヒー牛乳です!私は、コーヒーは香りが好きでも、舌がお子ちゃまで飲めないんです。でも、なぜかこの、らくのうコーヒーだけは飲めちゃう。甘いからってのがあるかもしれませんが、甘いのが、ただ嫌な砂糖の甘さではなく、ミルクのまろやかな甘さでマイルドな感じが、好みなんですよね♡このらくのうコーヒーを、製造されていらっしゃるのが、「らくのうマザーズ」さんです🥛🐄どっかで聞いた事あると思いませんか?実は、私のYouTube番組「熊本よかとこ教えるモン」で阿蘇ミルク牧場を紹介しましたが、阿蘇ミルク牧場もらくのうマザーズさんが運営されているんですよ🎵

らくのうマザーズさんは、熊本のどこのスーパーやコンビニでも、商品が必ず置いてあって、熊本に住んでいた時は、それが当たり前で特に何も感じる事なく、絶対に冷蔵庫に入ってる飲み物🥛なイメージでした。東京に出てきてから、コーヒー牛乳が飲みたいなと思い、スーパーにいくと雪印さんとかしかなく、あれ?売り切れ?となって何件かコンビニやスーパーを駆け回った事があります(笑)そして、ローカルだと言う事がわかりショックを受けたのを、鮮明に覚えています😿そのくらい好きで、私にとってはかけがえのないの存在がらくのうコーヒーなんです☕️🥛このらくのうマザーズさんの商品は、ロングセラー商品ばかりでコーヒー牛乳が美味しいと言うことは、元の原料である”牛乳”がおいしいと言う事!

らくのうマザーズさん公式サイトより参照しております。

パッケージがシンプルなのに可愛い♡この写真がらくのうマザーズ定番のらくのう牛乳です!搾られた成分無調整牛乳なんですって!いつまでも、変わらぬ美味しさで人気の商品です✨

らくのうマザーズさん公式サイトより参照しております。

こちらの、”大阿蘇牛乳”は東京でも何回か見かけた事があるのと、著名人の方々がよく取り寄せてまで購入させるほどの牛乳🥛豊かな自然の中で育まれた乳牛からまごころ込めて搾った生乳をそのままパックした牛乳!なんと、常温で長期間保存できるのでとても便利なんです✨

らくのうマザーズさん公式サイトより参照しております。

この、カフェオレ。まぁ大人気✨こちらも、人気すぎるのと長期間保存ができるため、関東の方でもたまに見かけます!しかも、断然大人の方に大人気!私の好きならくのうコーヒーはお子ちゃま向けの、マイルドあま〜いコーヒー牛乳ですが、こちらのカフェオレはミルクとコーヒーの絶妙なコンビネーションにより、濃くの深い味わいになっています。大人の方向けのカフェオレです☕️ちなみに、熊本ロケの際にスタッフさんが毎日、飲んでいたのをこの目でみています(笑)はまったなと(笑)マネージャーさんは、らくのうコーヒーを毎日飲んでました♡それだけ、おいしいってことです🎵

読者のみなさんは、この中で気になる商品はありましたか?✨ぜひ、コメントで教えて下さいね!みなさんが、いつもわくわく楽しくブログを、読んでくださっているのかなと想像しながら、書いてます🖋今日も、楽しんで頂けているなら幸せです!

今週も素敵な週になりますように🌈

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

熊本のお母さんあるある!

みなさんこんにちは🎤熊本県八代市出身の歌手MARINAです!仕事が始まり大変な方も、多いと思われます。また、関東では緊急事態宣言まで発動し、大変な状況にまたなってきています。ここが、踏ん張りどころと、活動でみなさんを元気づけられるように、頑張って行きますよ🎵

さて、今回は少し変わったブログ🎵いつも、変だって!?😂せからしか!(熊本弁「やかましい」意味)熊本お母さんあるある。なんか、地域によってお母さんて少し違う気がしていて、、、(笑)熊本のお母さんて、だいたいこんなんだよ!と笑える話をしたいと思います✨もしかすると、私のお母さんだけだったら、熊本の人ごめんなさい(笑)

・熱血かあちゃん

九州あるあるでもありますが、熊本のお母さんは熱血です!なにかと、よく最後までやらんといかん!せんといかん!あきらめるな!と熱血魂が、すごすぎる(笑)なので、熊本の頃ってお父さんよりお母さんの方がよくしゃべるし、パワーがすごい周りが大半でした🔥

・なんでも話に入りたがる

友達と話していたら、自分も仲間のように入ってくる!あれは、なんなんだろう(笑)でも、友達みんなと仲良くなるからいいんだけど、、、😂そして、友達の恋話しとか聞き出したりしてるのはやめてくれい(笑)でも、私も友達のお母さんに聞かれて話しちゃうっていう。不思議と楽しいやつです✨

・情報の鬼

お母さん同士の情報漏洩がすごくて、プライベートしられている。ジャスコ(イオン)に誰々といたよ〜とかお母さん同士での、情報がまわっていて、家に帰ると知ってるくせに「今日何してたん?」とカマをかけてくる!悪いことができない(笑)まぁ、悪いことはしちゃダメと言うことですね!😝

・方言で怒っている度合いがわかる

「ふざくんな」(ふざけるな)を言う時、あまり怒っていない時は、「ふざく↑んな」くうん↑とイントネーションが上がる。本気で怒っていると、「ふざくんなっ!」と「な」の言い方が強くなり早い言い回しをします(笑)なので、怒ってる度合いがわかり、怖かったです!周りの熊本のお母さんも、言っているのを聞いて思わず、笑ってしまいました😂

もしかすると、どこのお母さんもそうなのかな。。。そうだったら、なかなか面白いですよね!それか、私の母と周りのお母さんだけっでも笑えちゃう😹でも、言えることはお母さんて、偉大だし一番の理解者だということ。時には厳しく、いつも笑顔をくれる人✨恩返しできたらいいなと、思います🎵

今日はちょっと変わったおもしろいブログでした✨みなさんの、お母さんの話も聞かせてくださいね♡お父さんでも、おばあちゃんでも、おじいちゃんでも💞みなさんと、たくさんお話しがしたいので🎵また、コメントもいつも楽しみに読ませて頂いております!

今週も大変かと思いますが、元気いっぱい素敵な週にしましょう!!

熊本にはワイルドすぎるカフェがあるんだって!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

みなさんこんにちは!熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤2021年、はじめてのブログです✨楽しみっ🎵12月は、熊本ロケでまた熊本の魅力にたくさん触れて、楽しくロケを終えました!熊本は、改めていいとこだと、つくづく思う。今日この頃✨そして、素敵なカフェが熊本にはいっぱい!!そう!今日は、先日YouTube”熊本よかとこ教えるモン”で紹介させて、頂きました、ワイルドカフェさんの紹介を、ブログでさせていただきたいと思います!なんでだって!?めちゃめちゃ、おすすめだから♡それでは、ワイルドな世界へ🌎

ワイルドカフェ

熊本・大津町にあるカフェです☕️普通に名前だけ聞くと、あ〜そんな名前でやっていらっしゃるカフェなのかな。とごく普通の一般的な落ち着くカフェのように思えますよね?それが、普通ではなかった!!まず、お店に着くと、大きい倉庫があり、どこかの会社の大きい倉庫か?と思うんです❗️けど、よく見たら、、、”WILD CAFE”としっかり見える!そして、これがまたおもしろい😲ドアも、開け方をワイルドに豪快に両手を使い、「開けぇドア〜!!!」と思わず言いたくなるように、ガバッとこじ開けるスタイル。ワイルドだろぉ!?そして、中に入るとすぐに、券売機とこんな表記が😲

メニューも、たくさんあり、気になる名前もちらほら。そして、この注意事項!ルールもワイルドだろぉ?(笑)券売機は、飲み物のみ!必ず、ワンドリンク制になっていて、入場料のような形になっています✨そのくらい見応えがあるからなんだなっ🎵ワンドリンクも、券売機で購入して、いよいよ中へ。

おったまげ😲!倉庫の中が、こんなアドベンチャーワールドやないか!!

広い広い✨そして、早く行った甲斐もあり、席は自由に選んでよいとの事♡席にも、こだわりがいっぱいで、同じ作りの席はないんです!すべて、変わった席。

MARINAとスタッフさんはこの、ハンモックがある席にしてみました!出たがり可愛い人気マネージャーその子ちゃんが、ハンモックがいい!とはしゃいでいたので(笑)MARINA的には、テントの席がよかったのですが、テント席は予約制だったので、、、(泣)

次は、このテント席にいくぞー❗️店内、どこをみても楽しめるのですが、一番びっくりワイルドポイントはこちら💁‍♀️

キター!!!!!!!!

映画の世界に、紛れ込んだのかと思うよう。すごくないですか?✨そんなこんなで、テンション上げ上げでいると、注文していたドリンクが届きました🍹

おっしゃれ✨素敵でしょ!?ワイルドなジャスミン茶まで(笑)すべて、ノンアルコールですよ🎵アルコールメニューもありますが、みんなでノンアルコール♡お腹も、なんだかワイルドに影響されてか、空いてきたので頼んで見ることに。また、この注文の仕方が珍しく、現代ならではなんですが、代表者1名のスマートフォンでQRコードを読み取り、注文するシステム!(めんどうな方は、店員さんに直接頼めますよ🎵)わざわざ店員さんを呼ばなくてもいいので、恥かしがりやさんにはよいかも😊ハンモックで遊んだり、店内を見ていたらあっという間に、ご飯がきました!

やはり、ワイルドカフェさんなので、ワイルドなステーキで🥩✨ステーキを頼むと前菜も、ついてくるんです!そして、セルフでソースや塩を選べて取りに行けるので、たくさんソースや塩を使い放題。選び放題!!しかも、種類がたくさんあるから、味変がたくさんできる‼️いま、思い出しても美味しかったし、楽しめるしでゆっくりまた行きたいなぁ〜♡映像で、詳しく見たい方は、YouTubeで”MARINAの熊本よかとこ教えるモン”をぜひ!クリックで飛べるます🎵

大津にこんな場所があったなんて、思いもしなかったので感動でした!ブログを呼んでくれているみなさんにも、ぜひ行ってほしいな♡どうでしたか!?ワイルドだろぉ!?熊本には魅力がいっぱい💖2021年も、そんな熊本の魅力をたくさん紹介していくけんね😘お楽しみに!

それでは、また次にお会い致しましょう✨MARINAでした🎤

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村

MARINAより新年のご挨拶です!

”熊本よかとこ教えるモン”をご覧のみなさん、こんにちは!熊本県八代市出身のアーティストMARINAです🎤

みなさん!新年あけましておめでとうございます🎍!昨年は、本当にお世話になりました。みなさまのおかげで、こうして番組をスタートさせる事ができまして、またブログでも、繋がれる事ができて、幸せです♡大変な世の中ですが、共によい方向へ、向かうように希望を捨てずに2021年も、MARINAと楽しんでいきましょう!きっと明るい明日がある✨そして、熊本をもっともっと盛り上げられるように、頑張っていきますよ❗️熊本よかとこ教えるモンがたくさんの方に、愛されますように🌈

みなさんが、健康で素敵な2021年になりますように✨

2020年を振り返って。

みなさんこんにちは!💕熊本県八代市出身のアーティストMARINAです🎤

今日は、いつもとは違いますが、ぜひ読んで頂けたらと思っております!

もうすぐで、2020年が終わります。今年は、コロナウイルスにより、世の中が大変な年になりました。きっと、言わないだけで皆さんも、大変だったと思います。
以前に活躍していたグループも休止となり、普通の一人の女性としての人生を歩もうと決めていた時に、幸せな事にたくさんの方がMARINAの歌を聴きたい!MARINAの活動をまだ応援したい!また、力を貸したいと動いて下さり皆様の愛に応えたく、こうしてもう一度、活動をスタートするまでに至りました。コロナウイルスもあったからこそ、時間の大切さ、いろんな人を巻き込み、楽しく明るい未来を描いていきたい!とも夢に掲げて活躍できたとプラスにも考えております。

特に、「熊本よかとこ教えるモン」に関しましては、初挑戦でただただ、何か出来ることはないかと動いた事が、ここまで私の中で深く、感慨深いものになると思っておらず、挑戦をしてよかったな。幸せにしたい広げたいと思う事が、たくさんの繋がりを創っていけるという事に、幸せを感じました。
クラウドファンディングを通し、皆様との絆もより一層深まり、また喜んでもらえる嬉しさ、人との触れ合いに感謝ばかりでございます。

正直に言いますと、スタート前は、こんな中でソロ活動まで正式にスタートさせていいものか。と悩んでいましたが、たとえステージに立てなくなっても、伝え方次第で、私の活動を誰かに届けることはできるし、その活動で希望が生まれるのであれば、私の心は幸せいっぱいなんだと。だから、間違っていなかったなと。今ではすごく感じています。

だってね、みなさんの楽しそうな顔を見れているから!!楽しみにしてくれたり、待っていてくれたり、残念がったり。色んな感情を一緒に心から感じられるから!だから活動できる!

この一年は、すごく厳しく、辛く悲しく、待たせていた年でもあったけれど、力をつけ準備をしてまた夢を一緒に追いかけられるように動いて、やっとスタートできた素晴らしい年でもあるのでそんな一年にとても感謝しております!

みなさんはどんな一年でしたか?

辛かったけど、MARINAはみなさんを楽しませたりできたかな?
出来ていたら、この一年は大切な宝物になっています!!✨

今後も、応援してよかったなと思えるような、素敵なアーティストになるために、残された2020年も大切に、そして来年にむけても、力を蓄え、2021年に大きく羽ばたけるよう活動していきたいと思います!!

皆さんとの仲ももっともっと深まりますように✨
来年はもっと一緒に笑って高みを目指していけるように願掛けしておきます💕

熊本よかとこ教えるモンをスタートさせてくれて本当にありがとう!
熊本の魅力を世界に広げ、音楽活動を通しても届けていけるように張り切らせていただきますよ!!

2020年、支えてくださったみなさんに本当に感謝です!そして、2021年も熊本よかとこ教えるモン!MARINAをよろしくお願いします!

スタッフさん、みなさんに感謝を込めて🌈

良いお年を🥰💕

MARINA

熊本弁講座〜パート2〜

みなさんこんにちは!熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤ただいま、熊本に滞在中ですよ〜♡やっぱり熊本は、空気がおいしか〜。今回のロケもわくわくです😊最近、寒すぎてて夜中に目覚めることないですか!?私だけでしょうか?(笑)一緒の方、いらっしゃいましたらコメント下さい😂さて、本日のブログは。。。熊本弁講座!この”熊本よかとこ教えるモン”ブログを書き始めの時に、熊本弁講座を一度やっているんですよ🎵ぜひ、まだ見たことのない方は、さかのぼってみて下さいね✨それでは、MARINAの熊本弁講座スタート🎵

こちらを参照:MARINAの熊本弁講座!

「いたらんこつ」

意味:つまらないこと(いけないこと)軟骨かのような、呪文かのようなと思ったでしょ?(笑)ちゃんと、言葉なんですよ!例えば「そんなつまらないことばかり言わないで」と標準語で言うのを、熊本弁にすると、、、「そぎゃんいたらんこつばっかゆわんで」となるのです。おもしろいでしょ!?😂熊本の人は、よく使いますよ!私もたま〜にでちゃう。では次!

「おひめさん」

意味:ものもらい(まぶたにできる出来物)可愛い言い方でしょ?♡熊本人で、ものもらいと言う人はなかなかいません。熊本では、みんな”おひめさん”です。「おひめさんできとるばい」(ものもらいできてるよ)と言います。上京しても言っていて、アルバイト先の人に、おひめさんて何?と言われ方言であることを、知りました(笑)

「ずんだれ」

意味:だらしない人(だらしない)まさか、熊本弁とは。今日まで、標準語だと思ってました。使い方としては、標準語で「あの人だらしない格好してるよね。」を熊本弁にすると、「あんひと、ずんだれてかっ。」となります!ここで、どうでもいい話✨実家の近所のヤンキーの先輩がよくだらしない格好をしていたので、友達とずんだれと呼んでいたMARINAでした(笑)どうでもいい😂

「どべ」

意味:ビリ(最下位)これも、まさか標準語でないとは😲使い方は、標準語で「運動会で最下位だったの。」を熊本弁にすると「運動会でたい、ビリだっだけんね。」となります。本当に、よく使ってたから、、、(ということは、テストでビリが多かった?(笑))そこは、内緒でお願いします。

熊本弁講座〜パート2〜いかがでしたでしょうか?♡自分が楽しんでしまった講座。みなさんにも、楽しんで頂けたならうれしいです!標準語が、いまだに難しいMARINAですが、これからもよろしくお願いします(笑)熊本ロケもまだまだ、続くのでみなさんに喜んで頂けるように、楽しんで撮影してきますよ🎵熊本の良さをたくさん伝える番組にしていきます!それでは、また来週お会い致しましょう👋

素敵な週をお過ごし下さい🌈

熊本で健康的なクリスマスはいかが!?〜気になる編〜

みなさんこんにちは🎵熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤12月もあっという間に中旬に、、、早いものです!!まだまだ、12月はありますので、後悔することのないように時間を楽しく有効に使って行きたいですね✨タイトルにありますが、もうすぐ世の中は、クリスマス🎄🎅少し前のブログで、天草のイルミネーションを紹介しましたが、本日はクリスマスやデートに楽しくなること間違いなしの熊本にある、ある場所を紹介します!

実は、気になっていたのだけど一度も行けた事のない場所。

阿蘇ファームランド

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

ドーム型の宿泊施設がある、熊本 阿蘇の有名なホテル!”阿蘇ファームランド”🏨熊本に住んでいた時にずっと、両親に行きたい!と言っていたけれど、習い事のスケジュールなどでなかなか行けずで、未だに行ったことのない場所です💖結構、お子さん連れの方も多い場所で、大人から子供まで楽しめる場所になっています✨!最大のポイントは!まるで童話の世界に迷い込んだような、ドーム型ホテル!!

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

かわいい!!💗300棟以上あるらしく、その上、客室がひとつひとつ異なるテイストにされているそうです。住みたくなるような、わくわくするホテルが熊本にあるんです!見たら改めて、泊まりたくなる、、、😝また、この可愛いドームでも充分ですが、子供たちが喜ぶような遊び心満載なドームもあるんです。

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

うひょー😂💗!かわいい!!!こっちも好き!シンプルもいいけど、変わったテイストもありですね🎵こんな、素敵なホテルがこの阿蘇ファームランドには、あるんです。しかも、まだこれだけではない。この阿蘇ファームランド、、、1日楽しめるんです!!

阿蘇ファームランドさん公式サイトより参照。

体験ができたり、動物と触れ合えたり、阿蘇ファームランド内で、こんな楽しい事ができるわけです✨また、健康をコンセプトにされているらしく、施設内をウォーキングするコースもあったり、健康の専門家による、”日本健康増進学術機構”が監修している施設なんだとか!食事にまで、健康を考えたプランもあるそうです🎵健康にも、気を遣えるって安心して旅行を楽しめそうですよね!羽目を外しても、大丈夫♡もうじき、クリスマスなので、イルミネーションを見た後なんかに、泊まるのも素敵ですね!次の日は、施設内で遊んで帰る!なんて、いいデートプランに💗こんな、想像をしながらブログを書く私って(笑)みなさんも、行きたくなりましたか!?✨いつか、行けますように!

今日のブログは、ここまで!年末に向けて、今週も素敵な週になりますように🌈いつも、コメントありがとうございます♡応援のおかげでたのしく、ブログを書けています🎵また、来週、お楽しみに!

化石発掘は熊本で!!

みなさんこんにちは✨熊本県八代市出身の歌手MARINAです🎤最近、ステージデビューをし、ステージ経験も増えてきて明るい未来を創っていきたい思いでいっぱいです!みなさんは、どんな未来を創っていきたいですか?最近は、コロナウイルスにより、たくさん考えさせられることが増えてきました。何もかもが、当たり前ではないこと。みなさんが、このブログを読んで下さっていることも当たり前ではない😊本当に、ありがとうございます!今日も、みなさんが、今週を楽しく過ごせるよう、ブログスタートです!!!

私のYouTubeチャンネル「MARINAの熊本よかとこ教えるモン」をご覧いただいている方は、知っていると思いますが、御船町にある”御船町恐竜博物館”へ番組でお邪魔いたしました🦕まず、熊本の御船町に「なぜ、恐竜博物館が?」と疑問に思っていました。お邪魔する前に、調べてみますと、なんと!!日本で初の恐竜の化石が見つかったのが”御船町”だという事実がわかり、熊本に長く住んでいたのに、こんなに凄いことを知らなかった自分が、恥かしくなるほどの衝撃でした!熊本に恐竜がいたのか〜✨とドキドキわくわくの気持ちで、御船町恐竜博物館へいきましたが、中に入るとまさに、人類の歴史に触れられ、進化を続ける今だからこそわかることなどもわかり、深い場所にきたな〜と感じました。

ここで、さらにびっくりの衝撃は、日本初の化石を誰が見つけたのか。。。小学一年生!!小学一年生が化石を発見とは、アンビリーバボ!!しかも、肉食恐竜の歯の化石だった事が詳しい調査でわかり、御船町で見つかったことから、通称:ミフネリュウとして名付けられ、有名になったそうです。歯の化石はぜひ、MARINAのYouTubeチャンネルで見て下さいね🦖🦷博物館内の映像ありですよ🎵そして、嬉しい楽しいイベントまで、行っている御船町恐竜博物館!化石発掘体験ができるんです!(予約制)もちろん、MARINAもやってきましたよ!!

化石発掘隊隊長のロバート氏(ロバート秋山さんではないw)が、熱〜く化石についての極意を教えてくださり、化石発掘を目指し、化石探しをしました。こらが、また辛い。。。笑 簡単に見つかるものではないので、石を割るのにも体力を使うし、丁寧に扱わなければ化石は、繊細なので形が崩れてしまうと、わからなくなるので、大変でした。化石を見つけるのは難しいことも、痛感し歴史に触れる凄さを、改めて感じましたね😂でも、またやりたい!と思ったくらい体験が、楽しかったです✨その体験の様子もYouTubeにありますよ🎵

思うことは、恐竜がいた時代があったからこそ、今の時代がある。進化のある中、この時代を大切にしたいと思えた事が何よりの収穫だったかなと思いました。時代は変わる、コロナで時代が変わろうとしている、だからこそ明るい未来にしていけるように🌈歌も熊本よかとこもがんばるよ!楽しい未来を創りましょう✨

今週もみなさんが素敵な週を過ごせますように